Q&A
365日、いつでも講師がフルサポート
学習動画にコメント・学習グループに投稿
学習動画と同じ操作をしても上手く行かない・機能や操作について確認したい・知りたいことがあるなど、学習に関するご質問に関しましては、学習動画のコメント欄に記入または学習グループに投稿して頂ければ、通常翌日までに担当講師が直接お応えさせて頂きます。
講師にメッセージ・サポートにメール
メッセージ・メール対応も承っております。学習のご質問をはじめ、就職転職・作品制作・ポートフォリオなど、個人的なご質問ご相談に関しましては、担当講師にメッセージまたはサポートまでメールにてご連絡頂ければ、通常翌日までにお応えさせて頂きます。
講師またはサポートと電話
電話対応も承っております。先ずはサポートまでご希望の日時を数候補メールにてご連絡ください。その後、日時確定のご連絡をいたしました上で、お約束の日時にこちらから電話を掛けさせて頂きます(通話料は掛かりません)。
いえ、配信生・配信生フリースタイル問わず、ご入金の確認後すぐに、現在開講中の今期講座の初回から学習を始めることができます(前回講座の全実習も学習することができます)。配信生には次回講座のクラスのグループに参加して宿題課題を提出して頂きます。そのため、配信生は現在開講中の今期講座にて先に学習を進めても、次回開講日を待って学習を始めてもどちらでも構いません。

はい。差額のお支払いで永続型への切り替えが可能です。切り替えの時期に制限はございません。受講中に限らず、修了後に間が空いてもいつでも切り替えが可能です。
365日24時間いつでも講座の初回から最終回まで、基礎から上級まで制限なく自由に視聴することができます。
自宅・職場など環境を問わず、パソコン・スマホ・タブレットなどお持ちの複数のデバイスでご利用頂けます(視聴の快適さはインターネットの回線速度に依存します)。学習動画をダウンロードすることはできませんが、インターネットに繋がっていれば、いつでもどこでも学習が可能です。
下記がアンケート結果になります。
- 就職・転職
- 高いスキルアップ
- 副業
- 趣味・習い事
- 大手商業的なスクールに無いニッチでストイックな所に惹かれた
- サイトを見てピンときた
- 無期限の学習サービスと受講サポートに安心した
- 受講生の感想が良かった
- 作例や受講生の作品を見て作れるようになりたいと思った
- 豊富な作例と濃密なカリキュラムにやる気を覚えた
- 知人友人が受講して薦められた(当校受講生の紹介)
- サイトを見てセンスに惹かれた
- 講師の作品に惹かれた
- 講師の経歴を知って安心した
- 問合せ・電話相談をして安心した
当校のオンラインだから可能です。全国にお住まいの当校を選ばれました10〜40代の受講生の方々が本講座を受講後、みな就職転職されています。
当校だけ!スタッフではなく講師がすべてサポート
通学では基本的に実習日の実習時間以外、講師に質問・相談はできません。選ばれたスクールが大手になる程、講師との距離は離れて行きます。一方、当校のオンラインなら気軽にいつでも直接講師に質問・相談することができます。返事も翌日までには届きます。単期型なら1年間、永続型なら無期限のサービス&サポート。大手スクールのようなクリエイティブ業界の経験の無い・少ないスタッフによる就職転職サポートではなく、当校ではクリエイティブ業界トップクラスの担当講師が一貫して直接いつでもあなたの質問・相談・就職転職をサポートを致します。
通学すれば身に付く訳ではありません
20年近く通学クラスを教えて参りましたが、通学がオンラインに勝る・通学の方が身に付くとお考えになるのは誤解です。確かに学習意欲の高い人や気の合う人が多ければ通学はプラスに働きますが、通学の出逢いは運です。学習意欲の薄い人や気の合わない人が多ければマイナスに働きます。また、通学すれば直ぐに質問ができると思われがちですが、実際は他の方の質問待ちや講師の次の実習のための移動などの理由で質問できない事も多いです。
通学は「学習に人との交流を求める方」「その場で直ぐに疑問を解決したい方」「強制的な空間と時間がないと学習が捗らない方」に向いているだけで、相反する長所と短所を合わせ持ちますので、通学がオンラインに勝る・通学の方が身に付くとお考えになるのは誤解です。
オンラインに無い通学のデメリット
1 長時間の学習に依る集中力の低下
2 自分のペースで学習ができない
3 往復にかかる時間
4 毎週通学するためのスケジュール調整
5 毎週通学するための体調管理
人間が高い集中力を維持できる時間は60分
学習において特に問題となるのが上記の1と2です。人間の集中力の平均は薄い時で15分・通常30分・高い時で60分になり、60分以降は一気に集中力が低下し、薄い時の15分よりも低下します。10分程度の休憩で集中力は回復しません。つまり、4〜5時間の通学実習の大半以上が集中力の低下し切った状態での学習になります。
LOOKTONEには就職転職・副業率が非常に高まる、他では真似のできない当校独自のノウハウがあります。この独自のノウハウによって、全国にお住まいの10〜40代の方々が、目標とされるクリエイティブ職に就いています。就職転職者の多い10〜20代は勿論、30〜40代の方の転職率も10〜20代同様に高いところが当校の強みであり、実力の証拠でもあります。
当校の受講生の中には他校を知る方も少なくありませんが、皆様口を揃えて仰ります。「全然レベルが違う。初めからこっちで受けてれば良かった」「LOOKTONEは内容が濃く質が高く作品制作の量が多いプロを目指す学校」と。この学習の濃さ・質の高さ・豊富な作例も独自のノウハウの1つであり、高い就職転職・副業率の秘訣の1つになります。
LOOKTONEでは世間一般で多くみられるような「就職転職・副業活動の時期が来てからのサポート」ではなく、独自のノウハウに沿って受講開始から学習だけでなく就職転職・副業活動も開始して頂きます。時間や場所を取らずに誰でも気軽に毎日3〜5分で始められますので、初めての方もお忙しい方もどうぞご安心ください。この早期からの活動の日々の積み重ねも当校独自のノウハウの1つであり、高い就職転職・副業率の秘訣の1つになります。
就職転職・副業に関する当校独自のノウハウは配信生専用サイトに纏めております。独自のノウハウは初めてクリエイティブ業界に就職転職・副業される方だけでなく、現在業界で働いている方やフリーランスの方にも当てはまるノウハウです。クリエイティブ業界の就職転職副業の活動の流れ、採用や案件の多い時期などの紹介に始まり、他では真似のできない当校だからこその強力なサポートについて、目標を達成するために何が不可欠なのか、どのように学習を進めるべきなのか、どのように活動すべきなのか、どのようにしたら会社や案件を得られるのか、目標達成後にクリエイティブ業界で永く活躍し続けるために何が必要で今後何をすべきなのか…などの重要事項を纏めており、お申込み後すぐに配信生専用サイトにてご確認いただけます。
半年前に始めた人もあなたと同じように努力するため、追いつくことは容易ではありません。スキルアップが目的でしたらご都合に合わせて学習開始時期を選ばれて構いませんが、就職転職を目指すのであれば、この業界にも募集が増える時期と減る時期がありますので、機会を逃さないよう先延ばしにせず早期の学習開始をお勧めいたします。
近年SNSで「数ヶ月」と謳う広告を多く見かけますが、まず数ヶ月や半年で就職転職は絶対に有り得ません。今まで数千を超える方々に指導して参りましたが、数ヶ月や半年で就職転職した人など一人もいません。逆に、専門学校のように2年・4年も時間とお金を掛ける必要もありません。初心者の方がクリエイティブ業界に就職転職するために掛かる期間の平均は受講開始から1年になります。