Motion Graphics
After Effects
超基礎からプロレベルまで
一歩ずつ着実に理解が深まる
初心者が高くスキルアップできる
動画制作講座
After Effects
夢や目標を叶えたい初心者のためのクリエイティブデザインスクール
Creative design school for people who don't want to give up on their dreams and goals due to tuition fees or location
POINT1
実際に講座で学ぶ作例サンプル
いろんな動画をゼロから自分一人で作れるようになる
スマホやPremiereでも簡単な動画編集や多少の加工はできるが、見映えと訴求力に欠ける動画になりがち。AfterEffectsを使うと、実写・アニメーション動画・モーショングラフィックスなど、ジャンルを問わず凝った演出の訴求力の高い映える動画を作ることができる。
同じ素材で比較|PremiereとAfterEffectsの違い
Premiere|映えない・訴求力が低い
AfterEffects|映える・訴求力が高い
様々なジャンルの映える動画が作れるようになる
実践編作例|EXTREME
実践編作例|Line Icon Anime
実践編作例|Traveling
実践編作例|BLUE JEANS
作る動画の種類によってグラフィックスキルも必要
上級編作例|Kitchen Takahashi
グラフィックを動かして表現する動画を作るにはグラフィックスキルが必要です。このような動画はスマホやPremiereでは作れません。素材をグラフィックアプリで準備し、AfterEffectsに読み込んでアニメーションさせて作ります。*学習用のグラフィック素材はすべて用意しております*
①Illustratorでグラフィック素材を制作
②素材をAfterEffectsに読み込んでアニメーション
POINT2
学習の成果:受講生の動画作品
初心者でもこんなランク上の動画が作れるようになる
TVに代わり今後益々需要が増えるWEB動画は、主に4つのアプリIllustrator・Photoshop・AfterEffects・Premiereで作られています。スマホやカメラで撮影した実写のみの動画でもない限り、これらのような動画を作るには、動画スキルだけでなくグラフィックスキルも必要です。
POINT3
学習動画サンプル
基礎からプロ級まで、いつでもどこでもいつまでも学べる
動画制作 第1回 3限 AfterEffects
動画制作 第9回 3限 AfterEffects
動画制作 第11回 3限 AfterEffects
動画制作 第18回 1限 AfterEffects
POINT4
本講座はこんな人にお薦め
初心者だけど、できる限りより高くスキルアップしたい
夢や目標を叶えたい初心者のための、ゼロから順に体系的に学べる、高いスキル・センス・制作力が身に付く、いつでも入学&学習スタート!動画制作講座 AfterEffects
初心者だけどやる気は充分にある 本当に身に付くスクールを探している ゼロから一歩ずつ理解を深めたい 自分のペースで自由に学習を進めたい モーショングラファーになりたい 動画クリエイターになりたい 映像業界に就職・転職したい 会社のクリエイティブ部門に移動したい フリーランスのクリエイターになりたい 手にクリエイティブの職をつけたい 仕事・趣味に活かしたい アフターエフェクトを凄く使えるようになりたい 動画制作が凄くできるようになりたい 色んな作品を作れるようになりたい 動画に惹かれる・動画が好き 低単価な動画編集ではなく高単価な動画制作ができるようになりたい
POINT5
実際に受講された方々の感想
10代〜50代の幅広い受講層
2講座の同時受講を終えて
山田 様
半年間、拙い質問にたくさん答えていただいた瀧島先生には大変お世話になりました。私は、映像業界の仕事に就きながらも、主としてPhotoshop・Illustratorしか触れたことがありませんでした。そこで、デザインしたものを動かし、自分の作品に幅を持たせ、より魅力的にみせたいと思うようになり動画制作講座への受講を決めました。また、デザインに特化した職種への転職も考え、同時期にグラフィックデザイン講座も受講しました。(先生のお話によると、Master Classではなく同時並行で2講座を受講する方はあまりいないようです)。半年間、みっちりと勉強してデザインに向き合うと決めて、2講座を受講しました。半年間の学びを終えた今、4月にどちらの講座も受講することを決めた自分に、正しかったと伝えたいです。授業の内容が充実している分、予習・復習は大変でしたが、この半年間の学びは、私が映像業界で培ってきたことを優に超えてしまう内容ばかりでした。ただ私の場合は、仕事をセーブして勉強時間を確実に確保した状態だったので、同時受講できたのかなと思います。不安だったので、受講以前に高橋先生にお話をきいてもらいました。そこで、丁寧なお答えをいただけたことで、安心して受講できました。もし、同時受講を考えている方がいらっしゃいましたら、ご相談してみると良いかと思います。
LOOKTONEを選んで良かった理由の1点目として、充実した作例と、その作品の内側を論理的に学べることが挙げられます。チュートリアル等、ネット上に情報は溢れていますが、そこから自力で作品の内側のことを学ぶのはなかなか至難の業ではないかと思います。その作品がどういう理由でその構造になっていて、なぜそれをそこに配置して、どうしてこの形になったのか、そこまで説明してくださるのが、LOOKTONEの授業です。
また、2点目に挙げられるのが、自分の作品に対するフィードバックや質問に、いつでも対応していただけることです。他のスクールでは、質問の時間が決まっていたり、授業時間外では講師の先生が不在であったりと、ポートフォリオを作成するのも手間取る予感がしました。学生でもない社会人にとって、自分の作品をみてもらい、意見をもらえる場を探すのはなかなか大変なのではないかと思います。その場を常に提供していただけるのは、とてもありがたかったです。
学び始めの頃は授業についていくだけで必死でしたが、今では頭で思い描いたモーションを、どのように作ろうか考えるのが楽しみになりました。動かすことを諦めていた気持ちが、この手で作品を作れているという実感に変わり、とても嬉しい限りです。
実務では、デザインを論理的に知れる場が少ないと思います。2講座の異なる視点からデザインの根底を学べて、転職活動に自信がつきました。
瀧島先生の経験談もたくさん聞かせていただき、今後、自分がどのように仕事をしていくかという方向性を考える機会をいただけたこと感謝いたします。本当にありがとうございました!
デザイナーとしての付加価値がついた
吉崎 様
普段web・SNS広告を作成しており、最近は静止画よりも動画広告の効果が良く制作の必要性が出てきたため、動画制作を学べる場所を探していました。LOOKTONEはどんな教材で学ぶのかと、一部の講座を公開していて、実務にすぐに応用できそうだと感じて決めました。資料請求や説明会等に参加する手間なく、授業内容や金額等の詳細をwebサイトで確認できたので、通えそうか判断することのハードルが低かったのも有り難かったです。通い始めてから最初は、知識ゼロだったので思うように動かせなかったりすることも多かったですが、すぐ横に先生が居て「大丈夫そう?」と詰まっていたら声をかけてくれるし、家で動画を見返したりして覚えては忘れてを繰り返していたらだんだん覚えてきました!受講開始から2ヶ月くらいで、基礎的な簡単なモーションがついた動画を作成できるようになり、半年くらいで自分が頭の中で考えているやりたい動きをエフェクトなどを使ってほんの少しずつですが再現できるようになった感じがします。今は代理店のデザイナーとして働いていますが、動画制作できるようになったことでやれる案件の幅も広がり、社内でも学校行って良かったね!学費分は完全にペイしてるね!と言われるので笑 行って良かったなー!と思っています!これからも続けて自分で手を動かさないと忘れていってしまうので、沢山つくってもっと良い動画を作れる人になりたいです!
映像を基礎から学ぶことができました
木立 様
半年間のご指導、誠に有り難うございました!幼い頃から映像に携わる仕事が夢だったので、Looktoneに出会い、ようやく夢の一歩を踏み出すことができました。Looktoneの良さは数々ありますが、まず圧倒的な「作例の完成度」です。とりわけ、実践編に突入してからの作例は、数年前に作られたものとは思えないほど、今見てもまったく古くありません。だからこそ難しい。そう簡単に追いつけないところが、学ぶ意欲をかき立たせてくれます。卒業後も復習を繰り返して、技術が本当に自分のものになった時、相当な“武器”を手に入れることになるはずです。そして何より、先生による「細やかで親身なご指導」ではないでしょうか。作例のご指導はもちろん、動画制作を仕事にしていく上での実践的なご助言は本当に有り難いかぎりです。アットホームな居心地の良さが、より集中力高く授業に臨むことができる要因だと感じています。「学び直し」ができることも、他の学校にはない非常に画期的で唯一無二な制度です。私もいずれまた学び直しをさせていただきたいと思っているので、その際はご指導宜しくお願い致します!
LOOKTONEで学べて良かった!
上崎 梨加 様
自分で描いた絵を動かしたくて、AEの講座を探していた時に、一番やりたいことに合っていたのがLOOKTONEでした。動画制作は全くの初心者の上、AEは難しいものというイメージ持っていたので、通学生として通いたかったのですが、住んでいる場所の都合上、配信生として受講しました。
最初はついていけるか、かなり心配でした。もしかしたら、授業を受けても理解できないかも・・という心配も正直していました。ですが、受講を始めてからはそんな心配は吹き飛びました。高橋先生が書かれたAEのトレーニングブックの帯に「誰一人として置いてけぼりにしません」と謳ってありますが、まさにその通りでした。
わかりやすく丁寧な授業内容の上、何度も見なすことができ、配信での受講でもわからないことをそのままにすることなく、理解していくことができました。また瀧島先生の実務の経験上からのお話を聞くことができたのも、とてもためになりました。そして、学び理解していくことってこんなに楽しいんだと感じさせてくれるものでした。まだまだこれから創り続けないと本当の意味では身につかないと思いますが、自分でも作り続けられるという自信がついたのは、先生のおかげです。ありがとうございます。いつか直接お会いしてお礼が言えるよう、これからも制作を続けていこうと思います。
初心者でも安心して受講できます
伊部 様
私はAfterEffect初心者の状態で受講させていただきました。最初は不安でしたが、基礎の基礎から教えてもらえるので安心して授業をうけるこ事が出来ました。自分で納得いかない所があればアーカイブから授業の配信を見直す事も出来るので自分が理解するまで何度でも確認する事が可能でした。講師の先生には半年間丁寧にご指導いただいたので感謝しています。ありがとうございました。
ここからは私の個人的な反省点を書かせてもらいます。私は日曜クラスだったのですが、日曜以外は仕事をしていました。半年間で課題制作が2回あるのですが、当然自分の業務とLOOLTONEの課題制作のスケジュールを調整し、作業日を確保しないといけなかったのですが、そのスケジュール調整が上手く出来ませんでした。作品を作るだけが、映像クリエイターだと思っていましたが、そうではない事も教えていただきました。スケジュールの組み立てから映像制作、映像の提出まで全ての工程を終えないと完了した事にはなりません。個人的には後悔の思いもあるのですが、今後の映像制作に活かしていきたいと思っています。
Looktoneを受講して良かった!
高山 様
いろんな動画制作スクールを探しましたが、授業で制作する作品見てLooktoneで受講したいと思いました。Aeを触るのは全く初めてでしたが、通学できない時は配信受講できるし、無期限で何度でも繰り返し復習できるところもポイントでした。半年間はアッと言う間で、後半ドンドン作品が難しくなり、授業のテンポも早くなるので、ついていけない時もありましたが、録画でいつでも見直す事ができるし、質問には答えてくれるし、わかりずらいところはさらにフォローもあったりするので疑問は解消できます。2回の課題提出も仕事しながら時間を作るのが大変でしたが、短時間でどれだけ作れるのか、自分の実力を把握するのにとても参考になりました。新しい作品も授業にドンドン追加される事と楽しみにしております。
半年を通して
花屋 様
仕事で本格的に動画作成をする必要が出てきたため勉強できるところを探していました。Premiere Proは独学でなんとかなりましたが、After Effectsは難しかったため、LOOKTONEの再受講可能な点や、過去の授業を見られるということで、受講を決めました。半年間、週一で1日5時間ということで、最初はかなりビビっていたところはありますが、丁寧に基礎からしっかり教えていただけます。後半の作品作成は実践の内容が詰まったもので、強制的に色々高度な作品に触れられるので、自分のやりたいことを実現するために必要な技術が何なのか知ることができます。長いようであっという間で、まだまだ身についていないモノばかりですが、身についていないモノが何なのか知ることが出来ているのは非常に大きいことだと思います。今後もLOOKTONEの授業をコッソリ覗きつつ、スキルアップを目指していきたいです。ありがとうございました。
自己解決出来るようになりました
堤 様
LOOKTONE受講前に書籍で独学していました。書籍の書かれたまま数値入力すれば、同じ映像が出来るが、何故そうなるのか理解出来ませんでした。そしてLOOKTONEを半年間受講させて頂きました。基礎をサラッとした説明ではなく、何故そのような操作をするとこのようになるのかを教えて頂きました。根本が解り、基礎、応用と学習することにより、解らない所が出てきても、今では自分自身で調べてある程度解決出来るようになりました。また、作例の数が多く、作例を通してテクニックも多く学ばさせて頂きました。本当にありがとうLOOKTONE!
初心者に優しく、成長しやすい環境
佐藤 美穂 様
基礎的なことから応用、個人学習では知れなかった演出・作業のコツまで学べました。一度で全てを学ぶことは難しいので、配信されている映像授業を再度見て学べる点は、LOOKTONEを選んで良かった点の一つです(自分の作品を作るにあたり演出の参考としたい時、何度でも映像を見返せる点は、大変有り難かったです)。また、少人数だからこそ密に指導いただけますし、質問もしやすく勉強のしやすい環境でした(そして、先生が気さくで面白い!)。受講当初よりも作業効率と知識は確実に上がったと実感しています。新社会人にとっては決して安い金額ではないのですが、受講を決めて良かったです。ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
充実した半年間
渡邊 様
昨年度新卒として、映像制作会社に入社しましたが全くの初心者であり1年ほど続ける中でどうしても自分1人では学ぶのに限界があるかと思いスクールを探したのが受講のきっかけでした。実際にLOOKTONEに通い始めてみて、毎週毎週の授業内容の濃さに驚きました。毎回必ず使いたくなるような表現があったことや、作業効率を上げるためのやり方、これまで疑問に思っていたソフトの機能についても基本からしっかり学ぶこともできました。また当初仕事との兼ね合いで通いきれるか不安でしたが、授業に加えてオンラインをいつでも見ることができたので、何とかついていくことができてありがたかったです。その成果もあり、仕事で少しづつ学んだことを活かせてきている実感も出てきたり、何より映像を作ること自体にも楽しさが増してきたと思っています。また講義とは別に、先生をはじめ受講生の皆さんの話を聞き、制作の現場での苦労や体験談なども聞くことができたのも収穫だと思っています。これまでの受講を通じて、やはり後半は欠席も多くなってしまったことが悔やまれますが、それでも行くたびに実りある時間が送れたのは本当に先生方のご指導のおかげです。これまで学んだことを活かしてこれからもっと仕事でアウトプットできるようにしたいと思います。半年間という時間はあっというでしたが大変お世話になり、ありがとうございました。