HOME | アフターエフェクトの学校・After Effectsのスクール。LOOKTONE

通学生・配信生・配信生フリースタイル お申込み受付中

作例サンプル|こんな動画が作れるようになる

✴︎✴︎✴︎早割20%OFFキャンペーン開催中✴︎✴︎✴︎

通学生

通学して学ぶ(オンライン付き)

配信生

通学生と一緒にオンラインで学ぶ
 

配信生フリースタイル

今すぐオンラインで学ぶ

動画の設計図が頭に浮かぶようになる。
どこで学んでも同じ…ではありません。誰に何を学ぶかで成果は大きく変わります。
10~60代の広い層。通学・オンライン両対応。就職・転職・副業・スキルアップ・習い事、全て対応。
いつまでも最新講座の実習が学べる。いつまでも質問ができる。無期限の学習サービス&受講サポート。

モーションデザイン半年コース(学習サービス利用期間:1年または無期限)

動画制作講座 AfterEffects

Premiere Pro・Media Encorder

日本で数名しかいない元Adobeスペシャリスト認定インストラクター監修。
日本で一番売れている10数年来のロングセラーのAfterEffects本の著者監修。
丁寧な実習をじっくりと時間をかけて受講して着実に習得したい方のための動画制作講座。

After Effects アフターエフェクト
After Effects 
Premiere Pro プレミア プロ
Premiere Pro
Illustrator イラストレーター
Illustrator 
Photoshop フォトショップ
Photoshop

講座を受講して出来るようになる事

  • WEB広告動画の制作
  • YouTube動画の制作
  • サービスPR動画の制作
  • 企業PVの制作
  • イベント映像の制作
  • デジタルサイネージ映像の制作
  • オープニングタイトルの制作
  • モーショングラフィックスの制作
  • アニメーション動画の制作
  • 映像編集と動画ファイルのエンコード…など

受講された方々の受講の決め手

  • 大手商業的なスクールに無いニッチでストイックな所に惹かれた
  • サイトを見てピンときた
  • 受講生の感想が良かった
  • 作例や受講生の作品を見て作れるようになりたいと思った
  • 無期限の学習サービスと受講サポートに安心した
  • 豊富な作例と濃密なカリキュラムにやる気を覚えた
  • サイトを見てセンスに惹かれた
  • 講師の作品に惹かれた
  • 講師の経歴を知って安心した
  • 問合せ・電話相談・カウンセリングをして安心した
  • 少人数制と広く高めな年齢層に安心した
  • 知人・友人が以前通っていて薦められた(当校受講生の紹介)

通学生

通学して学ぶ
(オンライン付き)

配信生

通学生と一緒に
オンラインで学ぶ 

配信生フリー

今すぐ
オンラインで学ぶ

動画の設計図が頭に浮かぶようになる

10~60代の広い受講層。通学・オンライン両対応。就職・転職・副業・スキルアップ・習い事、全て対応。
いつまでも最新講座の実習が学べる。いつまでも質問ができる。無期限の学習サービス&受講サポート。


どこで学んでも同じ…ではありません。
誰に何を学ぶかで、成果は大きく変わります。

モーションデザイン半年コース

動画制作講座 AfterEffects

Premiere Pro・Media Encorder

日本で数名しかいない元Adobeスペシャリスト認定インストラクターが監修。10数年来のロングセラー日本で1番売れているAfterEffects本の著者が監修。丁寧な実習をじっくりと時間をかけて受講したい方・着実に習得したい方のための動画制作講座。

After Effects アフターエフェクト
After Effects 
Premiere Pro プレミア プロ
Premiere Pro
Illustrator イラストレーター
Illustrator 
Photoshop フォトショップ
Photoshop

講座を受講して出来るようになる事

  • WEB広告動画の制作
  • YouTube動画の制作
  • サービスPR動画の制作
  • 企業PVの制作
  • イベント映像の制作
  • デジタルサイネージ映像の制作
  • オープニングタイトルの制作
  • モーショングラフィックスの制作
  • アニメーション動画の制作
  • 映像編集と動画ファイルのエンコード…など

 

受講された方々の受講の決め手

  • 大手商業的なスクールに無いニッチでストイックな所に惹かれた
  • サイトを見てピンときた
  • 受講生の感想が良かった
  • 作例や受講生の作品を見て作れるようになりたいと思った
  • 無期限の学習サービスと受講サポートに安心した
  • 豊富な作例と濃密なカリキュラムにやる気を覚えた
  • サイトを見てセンスに惹かれた
  • 講師の作品に惹かれた
  • 講師の経歴を知って安心した
  • 問合せ・電話相談・カウンセリングをして安心した
  • 少人数制と広く高めな年齢層に安心した
  • 知人・友人が以前通っていて薦められた(当校受講生の紹介)

講座の特徴

スペシャリスト認定講師の長年のノウハウが詰まったオリジナル講座

受講料

一度受講する単期型・無期限で受講する永続型

開講日・残席

通学生・配信生

受講生の作品

受講された方々の作品

受講生の感想

受講された方々の感想

作例サンプル

こんな動画が作れるようになる

実習サンプル

実際の授業の動画サンプル

カリキュラム

カリキュラムと実習内容 

講師の紹介

講座を担当する講師の紹介

アクセス

所在地と交通機関

受講生の作品|こんな動画が作れるようになる

受講生の作品 もっと見る

通学生・配信生の動画作品
MasterClass75%・動画制作講座25%
新見 様

新見 様

高山 様

高山 様

阿良田 様

阿良田 様

三富 様

三富 様

三村 様

三村 様

木立 様

木立 様

高山 様

高山 様

田中 様

田中 様

新見 様

新見 様

浅井 様

浅井 様

服部 様

服部 様

草深 様

草深 様

石井 様

石井 様

服部 様

服部 様

鶴田 様

鶴田 様

伊東 様

伊東 様

三上 様

三上 様

鶴田 様

鶴田 様

菅原 様

菅原 様

清水 様

清水 様

通学クラスの全実習がオンラインで学べる

実習サンプル 詳しくはこちら

動画制作 11 3 AfterEffects

動画制作 21 1 AfterEffects

本講座を受講された方々の感想

受講生の声 もっと見る

映像の基礎を学ぶことができました

木立 様

半年間のご指導、誠に有り難うございました!幼い頃から映像に携わる仕事が夢だったので、Looktoneに出会い、ようやく夢の一歩を踏み出すことができました。Looktoneの良さは数々ありますが、まず圧倒的な「作例の完成度」です。とりわけ、実践編に突入してからの作例は、数年前に作られたものとは思えないほど、今見てもまったく古くありません。だからこそ難しい。そう簡単に追いつけないところが、学ぶ意欲をかき立たせてくれます。卒業後も復習を繰り返して、技術が本当に自分のものになった時、相当な“武器”を手に入れることになるはずです。そして何より、先生による「細やかで親身なご指導」ではないでしょうか。作例のご指導はもちろん、動画制作を仕事にしていく上での実践的なご助言は本当に有り難いかぎりです。アットホームな居心地の良さが、より集中力高く授業に臨むことができる要因だと感じています。「学び直し」ができることも、他の学校にはない非常に画期的で唯一無二な制度です。私もいずれまた学び直しをさせていただきたいと思っているので、その際はご指導宜しくお願い致します!

LOOKTONEで学べて良かった!

上崎 梨加 様

自分で描いた絵を動かしたくて、AEの講座を探していた時に、一番やりたいことに合っていたのがLOOKTONEでした。動画制作は全くの初心者の上、AEは難しいものというイメージ持っていたので、通学生として通いたかったのですが、住んでいる場所の都合上、配信生として受講しました。
最初はついていけるか、かなり心配でした。もしかしたら、授業を受けても理解できないかも・・という心配も正直していました。ですが、受講を始めてからはそんな心配は吹き飛びました。高橋先生が書かれたAEのトレーニングブックの帯に「誰一人として置いてけぼりにしません」と謳ってありますが、まさにその通りでした。
わかりやすく丁寧な授業内容の上、何度も見なすことができ、配信での受講でもわからないことをそのままにすることなく、理解していくことができました。また瀧島先生の実務の経験上からのお話を聞くことができたのも、とてもためになりました。そして、学び理解していくことってこんなに楽しいんだと感じさせてくれるものでした。まだまだこれから創り続けないと本当の意味では身につかないと思いますが、自分でも作り続けられるという自信がついたのは、先生のおかげです。ありがとうございます。いつか直接お会いしてお礼が言えるよう、これからも制作を続けていこうと思います。

初心者でも安心して受講できます

伊部 様

私はAfterEffect初心者の状態で受講させていただきました。最初は不安でしたが、基礎の基礎から教えてもらえるので安心して授業をうけるこ事が出来ました。自分で納得いかない所があればアーカイブから授業の配信を見直す事も出来るので自分が理解するまで何度でも確認する事が可能でした。講師の先生には半年間丁寧にご指導いただいたので感謝しています。ありがとうございました。
ここからは私の個人的な反省点を書かせてもらいます。私は日曜クラスだったのですが、日曜以外は仕事をしていました。半年間で課題制作が2回あるのですが、当然自分の業務とLOOLTONEの課題制作のスケジュールを調整し、作業日を確保しないといけなかったのですが、そのスケジュール調整が上手く出来ませんでした。作品を作るだけが、映像クリエイターだと思っていましたが、そうではない事も教えていただきました。スケジュールの組み立てから映像制作、映像の提出まで全ての工程を終えないと完了した事にはなりません。個人的には後悔の思いもあるのですが、今後の映像制作に活かしていきたいと思っています。

Looktoneを受講して良かった!

高山 様

いろんな動画制作スクールを探しましたが、授業で制作する作品見てLooktoneで受講したいと思いました。Aeを触るのは全く初めてでしたが、通学できない時は配信受講できるし、無期限で何度でも繰り返し復習できるところもポイントでした。半年間はアッと言う間で、後半ドンドン作品が難しくなり、授業のテンポも早くなるので、ついていけない時もありましたが、録画でいつでも見直す事ができるし、質問には答えてくれるし、わかりずらいところはさらにフォローもあったりするので疑問は解消できます。2回の課題提出も仕事しながら時間を作るのが大変でしたが、短時間でどれだけ作れるのか、自分の実力を把握するのにとても参考になりました。新しい作品も授業にドンドン追加される事と楽しみにしております。

半年を通して

花屋 様

仕事で本格的に動画作成をする必要が出てきたため勉強できるところを探していました。Premiere Proは独学でなんとかなりましたが、After Effectsは難しかったため、LOOKTONEの再受講可能な点や、過去の授業を見られるということで、受講を決めました。半年間、週一で1日5時間ということで、最初はかなりビビっていたところはありますが、丁寧に基礎からしっかり教えていただけます。後半の作品作成は実践の内容が詰まったもので、強制的に色々高度な作品に触れられるので、自分のやりたいことを実現するために必要な技術が何なのか知ることができます。長いようであっという間で、まだまだ身についていないモノばかりですが、身についていないモノが何なのか知ることが出来ているのは非常に大きいことだと思います。今後もLOOKTONEの授業をコッソリ覗きつつ、スキルアップを目指していきたいです。ありがとうございました。

自己解決出来るようになりました

堤 様

LOOKTONE受講前に書籍で独学していました。書籍の書かれたまま数値入力すれば、同じ映像が出来るが、何故そうなるのか理解出来ませんでした。そしてLOOKTONEを半年間受講させて頂きました。基礎をサラッとした説明ではなく、何故そのような操作をするとこのようになるのかを教えて頂きました。根本が解り、基礎、応用と学習することにより、解らない所が出てきても、今では自分自身で調べてある程度解決出来るようになりました。また、作例の数が多く、作例を通してテクニックも多く学ばさせて頂きました。本当にありがとうLOOKTONE!

初心者に優しく、成長しやすい環境

佐藤 美穂 様

基礎的なことから応用、個人学習では知れなかった演出・作業のコツまで学べました。一度で全てを学ぶことは難しいので、配信されている映像授業を再度見て学べる点は、LOOKTONEを選んで良かった点の一つです(自分の作品を作るにあたり演出の参考としたい時、何度でも映像を見返せる点は、大変有り難かったです)。また、少人数だからこそ密に指導いただけますし、質問もしやすく勉強のしやすい環境でした(そして、先生が気さくで面白い!)。受講当初よりも作業効率と知識は確実に上がったと実感しています。新社会人にとっては決して安い金額ではないのですが、受講を決めて良かったです。ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

充実した半年間

渡邊 様

昨年度新卒として、映像制作会社に入社しましたが全くの初心者であり1年ほど続ける中でどうしても自分1人では学ぶのに限界があるかと思いスクールを探したのが受講のきっかけでした。実際にLOOKTONEに通い始めてみて、毎週毎週の授業内容の濃さに驚きました。毎回必ず使いたくなるような表現があったことや、作業効率を上げるためのやり方、これまで疑問に思っていたソフトの機能についても基本からしっかり学ぶこともできました。また当初仕事との兼ね合いで通いきれるか不安でしたが、授業に加えてオンラインをいつでも見ることができたので、何とかついていくことができてありがたかったです。その成果もあり、仕事で少しづつ学んだことを活かせてきている実感も出てきたり、何より映像を作ること自体にも楽しさが増してきたと思っています。また講義とは別に、先生をはじめ受講生の皆さんの話を聞き、制作の現場での苦労や体験談なども聞くことができたのも収穫だと思っています。これまでの受講を通じて、やはり後半は欠席も多くなってしまったことが悔やまれますが、それでも行くたびに実りある時間が送れたのは本当に先生方のご指導のおかげです。これまで学んだことを活かしてこれからもっと仕事でアウトプットできるようにしたいと思います。半年間という時間はあっというでしたが大変お世話になり、ありがとうございました。

初心者でも安心

菅原 様

「これからは動画の時代」というキャッチフレーズをよく見かけるようになり、仕事にも使えると思って受講したことがきっかけです。動画製作は全くの初心者ですが、半年間の受講を終えた今は、ある程度伝わるアニメーションの動画が作れるまでになりました。途中コロナの影響もありましたがオンラインでの受講もあり不便さはありませんでした。授業内で製作する作品がどれもクオリティが高く、先生の操作を見ながらですが実際に作品が仕上がったときは達成感がとてもあります。受講を通して、ソフトを使いこなす技術はもちろんですが、構成の考え方やBGMとの合わせ方まで、より実践に近いことを教えて頂きとても勉強になりました。これからますます動画の需要は高まると思うので、引き続き作品を作っていき、仕事としても依頼を受けられるようになることが当面の目標です。

半年間の受講を終えて

松村 様

2年前にグラフィックコースを受講していた時は、動画コースは自分とは全く関係のないものだと思っていました。しかし、グラフィック作成に慣れてくると、徐々につくった絵を動かしてみたいという気持ちがムクムクと沸き上がってきたこと、コロナ禍でウェブでのコミュニケーションの重要性に気づき受講することとしました。
授業は初めの2か月はついていくのがやっとで正直大変でした。ただ、授業中に気軽に質問ができる雰囲気だったこと、稚拙な質問にも瀧島先生に丁寧に教えていただいたので、コツがつかめてからは問題なく授業についていくことができ、緊急事態宣言下の約3か月の自宅での授業でも難なくこなすことができました。先月まではできなかったことができるようになる、ウェブで見かけた動画の作られ方がなんとなく想像できるなど、自分の成長を感じることができたのもうれしかったです。街中やウェブで見るようなかっこいい、おしゃれな表現などを学ぶことができ満足しています。グラフィックに動作が加わるだけで表現の幅や注目度が格段に広がるので、仕事はもちろん、趣味としても学んだスキルを活かしていきたいです。半年間どうもありがとうございました。

動画制作クラスを終えて

加藤 様

瀧島先生
約半年間、AfterEffectsの基本的な使い方だけでなく、様々な必殺技までご教示いただき、ありがとうございました!講座を開始した頃は、AfterEffectsが何かもよくわかっていなかったのですが、今では動画を見ると、先ずはどうやって作ってるんだろうか…という視点で考えるようになりました(これは動画に限らず、広告や雑誌などもですが…。)
動画制作は難しく、予習復習が大変だったのですが、不思議な感覚ですが、AfterEffectsをいじっているとすごく癒される感覚がありました。それがモチベーションとなって、毎日なんとか頑張れた気がします。何もかもゼロからのスタートでしたが、本当にLOOKTONEを選択してよかったと心から思っています。今からスタートラインだと思って、コツコツと何か制作していきたいと思います。勿論、自分なりの新しいものも作っていくつもりなのですが、配信でこっそり再受講もしていくつもりですので、引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。

受講感想文

金光 様

独学で学習を進めていたアフターエフェクトでしたが、今回LOOKTONEにお世話になってより全体的な理解が深まり、また自分がどういう操作が苦手(理解が曖昧か)が明らかになったことが収穫でした。講座は終了しましたがこれからも自主的に作品を創り、いずれは仕事に繋がる技術を身につけたいと思っております。そういう意味でも、順番は逆になってしまいますがグラフィックのコースもいずれ受講したいと思っております。(講座を受ければ受ける程、使用する素材のクオリティの大切さを実感しました。)
先生には大変丁寧に教えて頂き、コロナ禍の最中ではありますが、不安に思うことのない環境で受講することが出来ました。あっという間の半年間でしたが、本当に学ぶことが多く、アフターエフェクトへの理解が受講前より圧倒的に深まりました!ありがとうございました。

やっぱ通うと身に付きます

菅原 様

youtubeのチュートリアルやオンラインレッスンが多くありますが、aftereffectsは難しすぎていまいち理解できませんでした。やはりスクールに通って先生にあれこれ指示いただくと質問もできるし、理解度は高いと思います。あとはここから授業でやったことを何度も繰り返し自分のものにできるかどうかだと思っています。本当にありがとうございました。

とても身になる授業でした!

丸林 様

普段の仕事ではオリジナル商品の開発やその周りのカタログ、ノベルティ等のビジュアルデザインに携わっています。そんな折、自分の制作したカタログを用いた動画を外注で作ってもらう機会があり、自分の考えたキャラクターやカタログ内容が動き回っている姿に感銘を受けました。普段からIllustrator、Photoshopは使用していたので、折角なら自分でも動画を作れるようになりたいと思い、受講させていただきました。
最初は付いていくのがやっとで、何度も授業を止めてしまったり…授業が終わる頃にはげんなりしていました。しかし、後半の講座にかけては、スピード感、考え方共にステップアップしたことが身をもって分かりました。先生の説明が始まる前に「どうしたらこうなるか」を考えて手が動いている自分がいて感動したことを覚えています。課題も、時間も忘れて夢中になるほど楽しく製作できました。今後も仕事に趣味に今回会得したこの技術を生かしていきたいと思います。先生、半年間、本当にありがとうございました。

通って良かった!

佐藤 様

思えばここまで長かった。
10年程前にアニメーション制作に興味を持った時、高橋先生の本を買いましたがリテラシー不足のため全く理解できず、タンスの肥やし。4年前にやっぱり学校で学ぼうと思いましたが授業料をケチって通信講座を始めることに。しかし基礎編のあたりで挫折。このままじゃいけないしやっぱり動画を作りたい!と決心してやっと通学することにしました。結果、10年間の作りたいのに作れないモヤモヤした気持ちがたった半年で払拭されました。早く通えば良かったです。
通学講座に通って一番良かったのは、課題提出をして添削していただける機会があることでした。自分で手を動かして作ってみて初めてAEの楽しさを実感できましたし、クラスメイトの作品を見てそれに対する先生の的確なアドバイスを聞くことができて、とても勉強になりました。また、先生から現場で働く上での大事なことを聞けたのも、通学ならではの良さでした。
本や通信講座だけでもちゃんと学べる方はいらっしゃると思いますが、私はダメだったので、もし同じような方がいらしたら通学することをお勧めします。動画のサンプル教材はとても美しいだけでなく、時代に即してアップデートされていて素晴らしいです。また新しい動画作例を追加していただけることを心から楽しみにしています。半年間本当にありがとうございました。

動画制作講座はこんな人にお薦めです!

動画制作講座はこんな人にお薦め

半年かけて動画制作をしっかり学び身に付けたい。動画制作ができる、クリエイティブな新しい自分になりたい。初心者だけどヤル気は十分にある。1ヶ月や数ヶ月では身につかないと思う。丁寧な実習をじっくりと時間をかけて受講して着実に習得したい。手にクリエイティブの職をつけたい。今後プロの業界で通用する知識・スキル・センス・制作力を着実に習得したい。映像業界に就職・転職したい。動画クリエイターになりたい。SNSや自社サイトに自分で制作した動画をUPできるようになりたい。モーショングラフィックスを学びたい。WEB広告動画・YouTube動画・企業PV動画を作れるようになりたい。素人っぽい動画ではなくプロっぽい格好良い動画が作れるようになりたい。グラフィックやイラストや写真を動かして動画を作れるようになりたい。Premiere ProFinal Cut Pro等で映像編集はできるけど、作り込んだ凝った動画制作はできない。AfterEffectsが使えない。AfterEffectsを使いこなせるようになりたい。今後の将来のために動画制作を仕事に活かせるレベルまでしっかりと学びたい。「基礎の基礎」から「現役クリエイターでも制作が困難な上級レベル」まで幅広く学びたい。

動画制作講座は
こんな人にお薦め

半年かけて動画制作をしっかり学び身に付けたい。動画制作ができる、クリエイティブな新しい自分になりたい。初心者だけどヤル気は十分にある。1ヶ月や数ヶ月では身につかないと思う。丁寧な実習をじっくりと時間をかけて受講して着実に習得したい。手にクリエイティブの職をつけたい。今後プロの業界で通用する知識・スキル・センス・制作力を着実に習得したい。映像業界に就職・転職したい。動画クリエイターになりたい。SNSや自社サイトに自分で制作した動画をUPできるようになりたい。モーショングラフィックスを学びたい。WEB広告動画・YouTube動画・企業PV動画を作れるようになりたい。素人っぽい動画ではなくプロっぽい格好良い動画が作れるようになりたい。グラフィックやイラストや写真を動かして動画を作れるようになりたい。Premiere ProFinal Cut Pro等で映像編集はできるけど、作り込んだ凝った動画制作はできない。AfterEffectsが使えない。AfterEffectsを使いこなせるようになりたい。今後の将来のために動画制作を仕事に活かせるレベルまでしっかりと学びたい。「基礎の基礎」から「現役クリエイターでも制作が困難な上級レベル」まで幅広く学びたい。

早割キャンペーン開催中!
お得に始める!最大20%OFF!
下記の講座もお薦めです。


ビジュアルデザイン1年コース
グラフィックデザイン+動画制作
Master Class
ページトップへ