自分のペースで一生物のスキルを

動画制作グラフィックデザイン講座

初心者対象

 

Visual

Design

未経験の10代~50代がデザイナーに
確かなスキルと制作力が身に付くから
就職転職・副業・仕事に活用できる
初心者が格段に高くスキルアップする

ビジュアル
デザイン講座

夢や目標を叶えたい初心者のためのAdobe認定クリエイティブデザインスクール

Adobe certified creative design school for beginners who want to make their dreams and goals come true.

ロゴ・アイコン・イラストの制作
名刺やポストカードの制作
チラシやポスターの制作
写真の色調補正・加工合成
レタッチ(不要な物を除去・違和感なく修正)
バナー・プロフ・サムネール画像などの制作
オリジナルグッズやノベルティグッズの制作
印刷入稿データの制作(最新WEB入稿対応)
デザインの普遍原則・センスの磨き方
失敗しない配色のルール
正しい文字と文章の扱い方
人の心を動かし目を留めるレイアウト構図

動画で使用するグラフィック素材の制作
ネット広告動画の制作
YouTube動画の制作
サービス商品PR動画の制作
企業PVの制作
イベント映像の制作
デジタルサイネージ映像の制作
オープニングタイトルの制作
モーショングラフィックスの制作
アニメーション動画の制作
動画編集と動画ファイルのエンコード
WEBサイトの制作と運営…など他

ロゴ・アイコン・イラストの制作
名刺やポストカードの制作
チラシやポスターの制作
写真の色調補正・加工合成
レタッチ(不要な物を除去・違和感なく修正)
バナー・プロフ・サムネール画像などの制作
オリジナルグッズやノベルティグッズの制作
印刷入稿データの制作(最新WEB入稿対応)
デザインの普遍原則・センスの磨き方
失敗しない配色のルール
正しい文字と文章の扱い方
人の心を動かし目を留めるレイアウト構図
動画で使用するグラフィック素材の制作
ネット広告動画の制作
YouTube動画の制作
サービス商品PR動画の制作
企業PVの制作
イベント映像の制作
デジタルサイネージ映像の制作
オープニングタイトルの制作
モーショングラフィックスの制作
アニメーション動画の制作
動画編集と動画ファイルのエンコード
WEBサイトの制作と運営…など他

POINT1

学習の成果:受講生の動画作品

実写映像や写真やグラフィックを音に合わせて自由に動かして動画が作れるようになる

WEB広告動画・サービス商品PR動画・企業PV・YouTube動画・アニメーション動画・デジタルサイネージ映像など、ジャンルを問わず人を魅了する訴求力の高い映える動画をAfter Effectsで作れるようになります。*作品の制作は任意です

受講生の動画作品プレイリスト
ビジュアルデザイン講座75%・動画制作講座25%

POINT2

実際に講座で学ぶ作例サンプル

多機能なAfter Effectsを使いこなして動画が作れるようになる

下の動画は実際に講座で制作する作例の一部です。言い換えるとあなたが作れるようになる動画です。様々なモーションコントロール・3D・カメラ・テキストアニメーションなど、多機能なAfter Effectsを理解し使いこなして動画が作れるようになります。

POINT3

出来る事・作れる物が沢山増えて行くから楽しく続けられる

IllustratorとPhotoshopでいろんな種類のグラフィックが作れるようになる

下の画像は実際に講座で制作するグラフィックの一部です。言い換えるとあなたが作れるようになるグラフィックです。名刺・チラシ・ポスター・POP・イラスト・ロゴ・フォント・バナー・印刷入稿・画像加工など、IllustratorとPhotoshopでいろんな種類のグラフィックが作れるようになります。

POINT4

数多くの種類のグラフィックが作れるようになるから、就職転職・案件獲得に強い

多才で高収入な未来の明るい自分に繋がる

1stカリキュラムで様々な一般的なグラフィック、2ndカリキュラムでデザイン性・アート性の高いグラフィックと、非常に数多くの種類のグラフィックが作れるようになるので、就職転職・案件・紹介に困らない、多才で高収入な未来の明るい自分に繋がります。

POINT5

キャリア・実績・スキル豊富なクリエイティブ講師のプロに

365日いつでもなんでも気軽に直接質問・相談できる

業界25年・講師20年。累計数千人以上を指導。キャリア・実績・スキル豊富なクリエイティブ講師のプロによる一貫した学習・質問相談・就職転職サポート。採用・依頼したくなる人材を育成する独自のノウハウ。作品制作・就職転職・案件獲得に強い。

■講師の経歴

日本で数名しかいない
Adobe
スペシャリスト認定インストラクター
Illustrator・Photoshop・AfterEffects・Premiere

 

世界No.1のクリエイティブ企業
Apple
認定プロフェッショナル

 

オーガニック検索「🔍デザインセンス」
Google・YAHOO!
10数年来 常時上位

 

国内最大級クリエイティブアカデミー
デジタルハリウッド
グラフィックデザイン及び動画制作 統括講師・大学大学院教授

POINT6

デザインの普遍的な大原則が学べるから

自分のデザインに自信と客観的な根拠が持てるようになる

デザインは抽象的で感覚的な答えのない物と思われがちですが、実はデザインには1+1=2のような答えがあります。例えば赤に最適な色、スタイリッシュな印象を伝えたい時の書体、高級感を出したい時のレイアウトなど、すべてに実は答えがあります。

POINT7

学習動画&作例サンプル

超基礎からプロ級まで、いつでもどこでも自分のペースで学べる

最初の一歩アプリケーションの起動からスタート。カリキュラムを1回進める度に、作例を1つ作る度に毎回レベルアップ。一通り学び終える頃にはネット広告動画・YouTube動画・アニメーション動画・印刷物・バナー・イラスト・ロゴなど、いろんな動画やグラフィックが作れるようになります。

グラフィックデザイン 18 3 Photoshop

動画制作 18 1 AfterEffects

POINT8

受講特典WEBの知識ゼロ!ノーコードで作る本格WEBサイト実習

PCスマホ両対応のWEBサイトを自分で作って運営できる

WEBの専門知識なしで、誰でも簡単に会社・サービス・商品を始め、オンラインショップ・ランディングページ・ポートフォリオなどのPCスマホ両対応のサイトが作れるサービスをご紹介致します。*本実習にHTML・CSS等のWEB言語の学習は含まれておりません

POINT9

実際に受講された方々の感想

10代〜50代の幅広い受講層

下記は修了時に任意で書いて頂きました、本講座を受講された方々の感想文です。

同時受講を終えて

山田 様

いろいろと拙い質問にたくさん答えていただいた瀧島先生には大変お世話になりました。私は、映像業界の仕事に就きながらも、主としてPhotoshop・Illustratorしか触れたことがありませんでした。そこで、デザインしたものを動かし、自分の作品に幅を持たせ、より魅力的にみせたいと思うようになり動画制作講座の受講を決めました。また、デザインに特化した職種への転職も考え、同時期にグラフィックデザイン講座も受講しました。一定期間みっちりと勉強してデザインに向き合うと決めて、2講座を受講しました。学びを終えた今、4月にどちらの講座も受講することを決めた自分に、正しかったと伝えたいです。授業の内容が充実している分、学習は大変でしたが、この期間の学びは私が映像業界で培ってきたことを優に超えてしまう内容ばかりでした。ただ私の場合は、仕事をセーブして勉強時間を確実に確保した状態だったので、同時受講できたのかなと思います。不安だったので、受講前に高橋先生にお話をきいてもらいました。そこで、丁寧なお答えをいただけたことで、安心して受講できました。
LOOKTONEを選んで良かった理由の1点目として、充実した作例と、その作品の内側を論理的に学べることが挙げられます。チュートリアル等、ネット上に情報は溢れていますが、そこから自力で作品の内側のことを学ぶのはなかなか至難の業ではないかと思います。その作品がどういう理由でその構造になっていて、なぜそれをそこに配置して、どうしてこの形になったのか、そこまで説明してくださるのが、LOOKTONEの授業です。
また、2点目に挙げられるのが、自分の作品に対するフィードバックや質問に、いつでも対応していただけることです。他のスクールでは、質問の時間が決まっていたり、授業時間外では講師の先生が不在であったりと、ポートフォリオを作成するのも手間取る予感がしました。学生でもない社会人にとって、自分の作品をみてもらい、意見をもらえる場を探すのはなかなか大変なのではないかと思います。その場を常に提供していただけるのは、とてもありがたかったです。
学び始めの頃は授業についていくだけで必死でしたが、今では頭で思い描いたモーションを、どのように作ろうか考えるのが楽しみになりました。動かすことを諦めていた気持ちが、この手で作品を作れているという実感に変わり、とても嬉しい限りです。
実務では、デザインを論理的に知れる場が少ないと思います。2講座の異なる視点からデザインの根底を学べて、転職活動に自信がつきました。
瀧島先生の経験談もたくさん聞かせていただき、今後、自分がどのように仕事をしていくかという方向性を考える機会をいただけたこと感謝いたします。本当にありがとうございました!

1年前には想像できなかった自分に出会えた

高木 様

After Effectsは少しも使ったことが無かったので授業についていけるのか不安でしたが、基礎からしっかりと教えていただいたので仕事と子育てをしながらも何とか付いていくことができました。受講が始まる前に過去の配信を見ましたが、その時は何の操作をしているのかもわからず、動画の作り方も全く知らなかったのですが、受講を終える頃になると街中にある映像を見ると「これはこう動かせば作れるかも!」と思えるくらいに成長しました。最初はグラフィックデザインコースのみ受講するつもりが、動画制作にも興味が湧いて動画も作れるようになり、私としては嬉しい誤算でした。LOOKTONEを選んで本当に良かったです。知識は増えたものの技術としてはまだまだだと思うので、これから様々な映像を見て、良い所は取り入れて、授業の内容を見返しながら表現の引き出しを少しずつ増やしていきたいと思います。1年間ありがとうございました!

受講を終えて

岩佐 様

1年間ありがとうございました。もともとイラストレーターとフォトショップは仕事で使っていましたが、独学で勉強したため自分自身がどの知識が足りていないのかを明確にするため受講しました。実際受講すると、恥ずかしながら仕事で使っていながらも知らなかった知識ばかりで、とても勉強になりましたし、一つ一つ丁寧に教えてくださるので、私のように中途半端な知識を持った生徒でも根本的に学びなおすには最適でした。後半の動画制作は未知の世界でしたが自分の手がけたものが画面上で動いているのが何より楽しくて毎週授業がとても楽しみでした。全く経験がないということもあり正直前期に比べると一筋縄には行かず、失敗したりうまくいかないこともありましたが、授業を何度も見直してできるようになると嬉しかったですし、わからなくなればまた授業に戻ればいいという安心感があり作品作りに没頭できました。動画の授業はいつも、なぜ?と思ったことを、そういうものだからと片ずけず突き詰めて教えてくださったことで、ひとつひとつ納得しながら学ぶことができました。一旦修了してしまいますが今後も何度も見直させていただきます。1年間ご指導いただき、ありがとうございました。

学びの濃い一年でした

前田 様

勉強する楽しさや達成感を感じる事のできた一年でした。グラフィックデザイン講座では、高橋先生のとってもわかりやすい解説で初心者の私でも段階的にできるようになりました。講座の中盤から後半にもなるとハイレベルな内容が続き、豊富な作例を通して色んな発見と感動がありました。それらの作例は、他の学校やコンテンツにはありえない高橋先生ワールドそのもので、その一端に触れ勉強できて本当に嬉しく思います。ありがとうございました!動画制作講座では、ついていけるか不安でしたが、無事修了課題も提出できたので良かったかなと。でも、達成感はあるものの理解も不十分なのでまだまだ勉強の日々は続きそうです。瀧島先生の言われた通り、作品は作り続けないといけないですね。ありがとうございました!

変わらないもの

露木 宣光 様

仕事をしながらでしたが、あっという間の1年間でした。Illustrator、Photoshop、AfterEffectsに全く触れた事がない完全初心者でしたが、課程を修了しようやくスタートラインに立つことができました。ルックトーンの教材や講義は日々「変わっていきます」が求めるところは「変わらないもの」の探求です。昔から変わらない普遍的な美しさ、形状、考え方、構成etc...これらの基本知識や制作技術の向上にこれからも努めていこうと思います。また、デザイン力や構成する力も「磨く事ができる」「歩みを止めなければ、いつか必ず辿り着ける。それぞれの頂きに」という高橋先生の言葉を信じて地道にやっていきます。生涯学習という終わりなき部分がクリエイティブな仕事にはあると思いますが、卒業後も最新の内容でサポートを行い、学ぶことができる環境があるルックトーンで「自分だけの頂き」を目指して参ります。授業の予習、課題制作を全てこなせた事は自分を褒めたいと思います。仕事しながらは本当に忙しかったですが、思い出しながら上手いお酒を飲みます!(笑)高橋先生、瀧島先生、1年間本当にお世話になりました。ルックトーンに関わる皆様のますますのご活躍をお祈り致します。これからも宜しくお願い致します。

1年間ありがとうございました!!

草深 様

1年間、お世話になりました。本当にありがとうございました。LOOKTONEを選んで、本当に良かったです。一生もののギフトを戴きました。
デザイン系ソフトが全くさわれなかった1年前、憧れで学び始めたのが、今ではIllustratorやPhotoshop、Premiere proやAfterEffectsを使って日常的に仕事をするようになりました。
グラフィックデザインは、高橋先生の知識の深さやそれによる合理的な時短テクニック、デザインやアートに対する姿勢に舌を巻き、まるで魔法を習うようで楽しくて、毎週ウキウキと通学しました。あまりに楽しかったので、急遽予定していなかった動画制作も継続してしまいました。
動画制作は、考え抜かれて作り込まれた作例と授業スピードに目を白黒させながら、瀧島先生の歴戦をくぐり抜けてきた仕事の話をうかがっているうちに、これは自分の実力を伸ばさねば危ないぞ、という危機感がメキメキと育まれ、授業を受けて楽しい、から、授業の内容以上に自分でもアンテナを立てて学んで活かしていかねば、という気持ちへ変わっていきました。
おかげさまで1年間サボる隙も無く、私自身の独力では絶対に到達し得ないレベルに達しました。これだけやり遂げたという自信にもなりました。
想像したことを具現化する作業は楽しくて、つらくて、でも時間があっという間で、こんな楽しさやつらさは、ただソフトを扱えるようになりたいと軽い気持ちで通い始めた1年前には想像もしていませんでした。人生の大きな転換点になりました。本日の最終授業後も、私自身の武器や名刺のような、そして大切な楽しみとして、デザイン・制作スキルを育てていくためにも、継続して配信受講や、先生たちの日々研鑽される姿をお手本に、邁進してまいります。
予習・復習と仕事の両立は、まるで受験生の時のような生活でつらかったですが、毎週の授業がとっても楽しみでした。遅れても取り戻せる配信や卒業後のサポート、先生方や教室の空気感、そして代々木上原の街の雰囲気と、すべてが私には安心して通えて、心地よかったです。まだまだひよっこですが、一生付き合っていけるように、楽しんで向き合っていきたいと思います。
高橋先生、瀧島先生、1年間ありがとうございました。いつも見守っていただいたり、アドバイスをいただいたり、本当に感謝です!これからもどうぞよろしくお願いいたします。お身体に気をつけて、これからもお元気でご活躍ください!陰ながら応援しております。

充実した一年

新見 様

楽しみにしていた動画制作の授業、ついていけるか不安でしたが、基礎から丁寧に、また、反復して教えていただけるので初心者の私もついていくことが出来ました。講師の瀧島先生はとても明るく、人間味あふれる面白い先生で、毎時間楽しく受講させていただきました。私は全授業をリアルタイムで配信受講していましたが、「配信の方は大丈夫かな?」とよく声をかけてくださるので通学の方と一緒に受講している気持ちになれてとても嬉しかったです。
動画制作の授業で二度ある課題提出はとても大変でしたが、自分のために追い込んで作品をつくるということは、このような機会でないとないと思うので、ありがたかったです。修了課題は3カ月ほど準備期間がありましたが、あっという間に過ぎました。思うように作ることが出来なくて、心が折れそうな時もありましたが、そんな時でも授業を受けることで「やっぱり作るのって楽しいな」と気持ちを持ち直すことが出来ました。課題提出をすると先生から講評をいただけるのですが、自分なりに丁寧に作業したところに気づいてくださり、評価してもらえるのはとても嬉しかったです。また、迷いながら作ったところは必ず先生に見つかります。こんなところまでわかってくれるんだと驚きますし、頂いたアドバイスはとてもありがたかったです。
この一年を振り返ると、毎日がとても充実していました。「向いていない・・・」とがっくりした日もありましたが、先生方が授業で言ってくださる言葉、配信受講後の私のコメントに対して先生から頂く返信で何度も心が軽くなり、「よし。がんばろう。」と毎日勉強を続けることができました。本当にありがとうございました。これからも受講し続けられるというところもLOOKTONEの素晴らしいところです。この一年、LOOKTONEを選んでよかったと何度思ったことか。現役生が終わるのはとてもさみしいですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
最後に、クラス制って良いなと思いました。皆さんのおかげで私も頑張ることが出来ました。クラスの皆さん、ありがとうございました。

これからは作りながら学習するのが楽しみです

宮川 様

1年間ありがとうございました!IllustratorもPhotoshopもAfter Effectsもほとんど触ったことがない状態から初めましたが、1から順序立てて教えてくださったので、授業についていくことができました。After Effectsの授業は回を重ねるごとにだんだん難しくなり、本当のところを言うと何度も挫折しかけたのですが、先生が時間をとって丁寧に説明してくださったのでとてもわかりやすかったです。一度で理解できなくても予習もできるし、何度も授業を見ることができるので、焦らず学習できました。これからは学習を続けながら自分の作品も増やしていこうと思います!ありがとうございました!

50の手習い

木下 剛 様

この1年間、プライベートな時間はほぼLOOKTONEの受講や課題制作にあてていたため大変ではありましたが、振り返ってみるととても充実した一年となりました。現在の自分は一年前とは比べ物にならないほど成長できたのではないかと感じています。受講当初は通学を予定しておりましたがコロナの影響でそれも叶わず、1年間のほとんどは配信での受講となりましたが、学習の進みが遅い自分にとっては動画を何度も見返して学習できる配信受講が逆に良かったと今は思っています。講義の内容は細かいところまで丁寧に教えていただけたので初心者の私でも理解することができました。また課題に対しても先生が細かくアドバイスをしてくださるので自分では気がつけない点がわかり大変勉強になりました。50歳を過ぎてからの手習いでしたが、1年間、楽しく学ばせていただきました。高橋先生、瀧島先生のお二人の先生には大変感謝しております。今後は今の仕事以外でもLOOKTONEで学んだスキルを使って仕事の幅を増やしていきたいと思っております。今後もご指導の程よろしくお願いいたします。

1年間の受講を終えて

渡辺 様

グラフィックデザインを学んで動画を制作したいと思い受講させていただきました。いろいろな講座を検討しましたが、学べる予定の動画と過去の生徒様の作品例をみて、こんな素敵な作品を作れるようになれたらと思ったのが決め手でした。
動画制作に必須の操作をまずは基本的に教えていただき、その後にオシャレな動画を実際に作る方法を教えていただきながら繰り返し操作をしていくことで、自然に身についていくという感じのつくりこまれたカリキュラムです。受講を終えて、実際に動画を制作できるスキルを身につけることができとても感謝しています。瀧島先生の丁寧で優しいご指導のもと学ばせていただくので、豊富な知識からいただくアドバイスや個々の悩みに関してのご指導は、本の教材やオンラインチュートリアルでは到底得ることのできないかけがえのない経験です。
また、中間課題と修了課題の提出があり、オシャレな動画の作り方を学ぶだけでなく、自分で制作したい動画を制作しその作品を講評していただく機会があり、より実践的に学ぶことができたことがとても貴重でした。作品を制作するにあたり、学んだだけではやりたいことをいざやろうするとできないことも多く、先生に質問するととても丁寧に教えてくださったので、思ったように素材を動かすことができました。修了後もLOOKTONEの授業をこれからもオンライン受講させていただけるという普通ではありえない親切なサービスを利用させていただいて、学んだことを忘れず今後実践していけるようこれからも少しずつ動画制作をしていきたいなと思っています。貴重な学びと経験をさせていただき心から感謝しています。

動画制作講座を終えて

加藤 様

瀧島先生
約半年間、AfterEffectsの基本的な使い方だけでなく、様々な必殺技までご教示いただき、ありがとうございました!講座を開始した頃は、AfterEffectsが何かもよくわかっていなかったのですが、今では動画を見ると、先ずはどうやって作ってるんだろうか…という視点で考えるようになりました(これは動画に限らず、広告や雑誌などもですが…。)
動画制作は難しく、予習復習が大変だったのですが、不思議な感覚ですが、AfterEffectsをいじっているとすごく癒される感覚がありました。それがモチベーションとなって、毎日なんとか頑張れた気がします。何もかもゼロからのスタートでしたが、本当にLOOKTONEを選択してよかったと心から思っています。今からスタートラインだと思って、コツコツと何か制作していきたいと思います。勿論、自分なりの新しいものも作っていくつもりなのですが、配信でこっそり再受講もしていくつもりですので、引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。

動画の設計図が見えるようになる

三上 様

1年間という長期間でしたが無事修了できました。講師の皆様ありがとうございました。LOOKTONEの受講前後で変わったことは、普段YouTubeや街中で良いなと思った作品があったときに「あー、この作品は〇〇を××して作れるなぁ」と作り方が頭に浮かぶようになったことです。「この動画どうやって作ってるんだろう?すごいな」から「この動画はLOOKTONEで習った〇〇で作ってる」と作品の設計図が見えるようになりました(高橋先生の作品は未だに意味が分からないレベルですが)。
動画を見て、作り方を落とし込むことができるようになったので自分の基礎としての力が確実についたと卒業後も自信を持っていえるようになるのがこの
講座の良いところだと思います。真面目に受講していれば必ず「創る力」と「創る目」が身につく講座だと思いますので、是非受講をご検討の方は「ビジュアルデザイン講座」を受けることをお勧めします。

POINT10

本講座はこんな10~50代にお薦め

初心者だけど夢や目標を叶えたい・就職転職したい・仕事に活用したい・副業したい

夢や目標を叶えたい初心者のための、ゼロから順に着実に体系的に学べる、講師に直接いつでも質問相談できる、高いスキル・知識・センス・制作力が身に付くビジュアルデザイン講座

就職したい 転職したい 仕事に活かしたい 副業したい 趣味に活かしたい 学ぶなら着実に身に付けたい 高くスキルアップしたい 本格的に学びたい 本当に身に付くスクールを探している ゼロから一歩ずつ理解を深めたい 自分のペースで自由に学習したい 手厚いサポートを受けたい 講師に直接いつでも質問相談したい モーションデザイナーになりたい グラフィックデザイナーになりたい 動画とグラフィックが両方できるデザイナーになりたい フリーランスのデザイナーになりたい 手にクリエイティブの職をつけたい 動画とグラフィックデザインができるようになりたい イラストレーターとフォトショップとアフターエフェクトが使えるようになりたい 色んな動画やグラフィックを作れるようになりたい 動画やグラフィックだけでなくデザインもしっかり学びたい 絵が描けるようになりたい WEBもちょっと興味がある 専門学校・美大の学費が高くて手が届かない 専門学校・美大の実習が浅く広くて不安